774RR : 2013/05/30(木) 22:50:41.68 [ID:giDzfP1l]
前スレ埋まりそうなので立てた。

過去スレ 2ちゃんねる過去ログスレタイ検索「添加剤」
添加剤&query_host=&query_board=bike

テフロン系:マイクロロン、スリック50
塩素系(表面改質系):ミリテック、ZOIL、GRP、アタックX1…etc
粘度改質系:モーターアップ
有機・二硫化モリブデン系:モリドライブ、力太郎…etc
ケミカルだって同じ品目でもいろんな会社からいっぱい出てる。
もはや何が良いのかわからーん!

人柱上等系:ハンマーオイル(二硫化モリブデンタプーリ)、ドリルオイル(塩素系添加剤タプーリ)
車板で鉄板の評判高いAZの工業用オイルシリーズ! バイクとの相性はどうなんでしょ?

バイクにも色々ある!
・湿式クラッチでミッションオイルとエンジンオイルを共用する物。
・ハーレーや2st車のようにミッションとエンジンオイルが独立してる物。
湿式クラッチがラリらない添加剤ってどんなのがあるの?

とりあえず試してみたあらゆる添加剤のご感想を聞かせてたもれ。
774RR : 2013/05/30(木) 22:51:15.24 [ID:giDzfP1l]
過去スレ
★バイクでも使えるオイル添加剤総合スレ 1品目★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1234245662/
★バイクでも使えるオイル添加剤総合スレ 2品目★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1273407353/
★バイクでも使えるオイル添加剤総合スレ 3品目★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1285934363/

車板のスレ
オイル添加剤総合スレッド【二十九本目】(ヽ´ω`)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1364772455/
ガソリン添加剤24本目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1367059135/

軽自動車板のスレ
軽のエンジンオイル添加剤
 (スレ落ち)

その他の板のスレ
ωωω 魅惑の添加剤 ωωω

【海水】添加剤・サンゴフード【サンゴ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1342299826/
17 774RR : 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN [ID:olyFMMBY]
ほし
18 774RR : 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN [ID:VDrjT0Ar]
>>17干しまんこ?
19 774RR : 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN [ID:5QywZxqy]
>>18
御目溢し
20 774RR : 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN [ID:EAxYbWt6]
クレの自動車用の燃料・オイル添加剤ってバイクでも使える?
27 774RR : 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN [ID:W3oqFhaf]
>>20
使えるかどうか分からないけど
フューエルクリーンは車で試してる間は燃費が凄く悪くなったw
実際の効果も良く分からなかったな
30 774RR : 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN [ID:pD3ymeNW]
>>20
全然使える
太古キャブで冬場不稼働だから昨年秋冬から何本も使った・・絶好調だよ この前の給油は46km/L 250ccツイン
46 774RR : 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN [ID:HzLUR2Uf]
ヤマハのカーボン除去剤(ガソリン5Lに15CC)はよく効いた。
小さいほうの100ml入りを買わずに倍の200ml入りのほうを買えばよかった。
価格は1.5倍だったし。

>>20
使える。
ただ、安いのは気分程度。車でもバイクでも。
高いのは買ったことがないので無評価w
35 774RR : 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN [ID:o8457Jgo]
くそみそテクニック→栗とリス→
36 774RR : 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN [ID:rK2YHP1z]
>>35
そしてブランデー
47 774RR : 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN [ID:r84CsMuI]
長文ですまんが、ループ フューエルシステムクリーナー&コーティング入れてみて200km位走ったが、やけに調子がよくなってキター!!
入れる前は走行距離が20000km越えて何だがタレてきたなーって感じだったんだ。
何て言うか、回りたがらない感じ…とでも言おうか、アクセル開度と回転の上昇がリンクしないと言うか、開けた割りにはすんなりと伸びなかった。
どうやらインジェクターも汚れていたらしく、全閉からの開け始めもかなり唐突さが出ていたが、てっきりチェーンが延びてきたからかと思っていた(実際それもあったので引いて暫く乗ってからループを入れた)。
あと、ここ1年イヤホンで音楽聞きながら乗ってたので色々とマシンコンディションに集中していなかったなーとか反省しきりですわ。
低速のでアクセル一定での若干のギクシャク、開け始めのドンつきも改善し、全域でのモタつきが気のせいではないことが確定したw
さすがに気づくの遅すぎだろ、俺 orz
効果が体感出来て良かったが、ちゃんとメンテしてればここまで性能が落ちてなかったんだよな、トホホ。
加速よくなってきたらブレーキが気になってきた。
ちなみにバイクは06'CBR600RR。
48 774RR : 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN [ID:jowBCZLJ]
>>47
インジェクション車は定期的にスロットルボディ周辺を掃除するの推奨
機械的に劣化するんじゃなく汚れが溜まると反応鈍くなる傾向アリ

燃料投入系のお手軽ケミカルでもそこそこ効果はあるけど
49 774RR : 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN [ID:/kUHyenF]
>>48
俺、>>47だけど、600RRはセカンダリインジェクタがあるからスロットルボディもいい感じに清掃されてる気がする。
ブローバイ還流の影響で汚れるとは聞いていたけど、ここまで機能低下するとは思ってなかったよ。
なんか、走れば走るほど調子よくなってる。
そして回るに任せて走ったら燃費がヤバいw
やっぱC60入りの添加剤だから良かったのだろうか?
エンジンオイルに入れるやつも試したくなってきた。
でも、オイル添加剤はちょっと躊躇するんだよな。
とりあえず、オイルは安心のホンダG4。
これは低粘度で回りが軽くなった。
買うとき0w-30とか書いてあってワロタ。
そんなわけでループのエンジンコーティングプレミアム入れた人、感想プリーズ。
61 774RR : 2013/09/04(水) 21:38:17.21 [ID:30jE4Z/Y]
成分にもよるが、基本的に油分(油膜)を落とす方向に作用するものは、2stの燃料には入れない方がいい。
いくら4stでオイルスラッジ溜まってるからといって、オイル注入口からキャブクリを吹き込んだりはしないだろう? 
フラッシングオイルだけで走行するなんて事もしないはず。それと同じ様なことだ。
一番やっちゃダメなのはエンジン掛けながらインテークからキャブクリや泡クリーナー直接吹き込む事。
4stではポートやバルブ傘の汚れ落としという意味合いがあるが、2stではインテークの先がいきなりピストン側面だったり
ロータリーバルブだったりする事も多いし、ケースリードバルブでもクランクの潤滑を重点的にやるから、これらの潤滑が不十分になって摩耗が進むか最悪焼き付く。

2stでどうしてもエンジン内のお掃除をしたいなら、シリンダー温間で上死点を出しておいて、
プラグ穴からクリーナー吹き込んでピストントップと燃焼室のカーボンを溶かす程度に留めて置いた方がいい。
これはやる意味自体が十分あるし、最悪でも溶けたカーボンでチャンバーが詰まる程度で済む。
62 774RR : 2013/09/05(木) 17:43:32.21 [ID:vf/zhyCP]
>>61
参考になりました。ありがとうございます。
71 774RR : 2013/11/11(月) 14:56:17.77 [ID:in1SEBNP]
今ワコーズのフューエル1買ったから、プラスチック製のコップに入れて
測りに置いて、入れる量調べて
バイクに入れに行こうと思ったら

プラ製のコップの底が溶けて床が添加剤まみれ
で部屋が凄いニオイになってる

何に入れて測ればいいの?紙コップ?
76 774RR : 2013/11/13(水) 07:33:15.30 [ID:a6xe4BLx]
>>71
ガソリンタンクがプラスチックだとヤバいことにならないか?ガソリンとの配分間違えるとヤバい。

流石に原液だけ入れてガソリン入れない奴いないよな。
81 774RR : 2013/11/19(火) 01:12:22.37 [ID:IGZoU1ZA]
>>71
そんなにフューエル1って強烈なの?百均のステンレス製軽量カップなら安心。
CASTROLエンジン内部洗浄剤入れた事あるけど、プラグが焼け過ぎの感があって
燃焼室も綺麗になってそうだなって感じだった。
フューエル1は評判いいみたいだけど、高いなコレ。

今日はドンキでSTPスーパーガストリートメント買ってきた。
これはPEA入ってないし、プラグ見ても入れる前と変わらなくて効果は?
まあ、俺は完全な水抜き(水を微粒子化)って言う文言に引かれて毎年入れてる訳だけど。
リニューアルされて高濃縮コンパクトボトルになったのはいいけど、16〜80L用っていうのは何だ?
以前は40〜80Lだったはずだが、あまりにアバウト過ぎないか?
84 774RR : 2013/11/23(土) 09:44:29.83 [ID:Mu9iOg+y]
>>81
確かにFUEL1はプラ侵すね。
バイクに入れるのに100均の計量カップに入れたら透明だったカップがちょっと溶けて白く濁った。
それからはステンレスの軽量スプーンでチマチマ入れてるw

FUEL1は店で買うと高いから、ヤフオクで日産PITWORKのF-1を買ってる。
FUEL1のOEMで送料入れても1000円以内になるよ。
83 774RR : 2013/11/20(水) 12:54:22.67 [ID:zNb73PKh]
NNL690G、TZRの2ストオイルに3%添加。
オイルは入手しやすさでcastrolのTTS。
パワーバンド使いまくりの10000km走行後、腰上オーバーホール。
・・・シリンダーに縦傷が全然なくてピストンリングも減ってない。
用意してたピストンリングセット使わずにカーボン掃除だけしてエンジン閉じた。
燃費があがるとかパワーが出るとかそういう体感は一切ないけど、自分で整備するやつは
この磨耗の少なさにあけてびっくりだと思う。
88 483 : 2013/11/30(土) 22:16:19.10 [ID:7mgsIYt2]
PEA入り添加剤使ったら
そのあとオイル交換しないといけないな。
89 774RR : 2013/11/30(土) 22:56:29.77 [ID:aaik38NM]
>>88
使い続けるとヤバイんですか?
92 774RR : 2013/12/01(日) 16:07:53.35 [ID:E6+O3DVs]
>>89
PEA含有燃料添加剤使ったrオイル交換、ってのはググれば沢山ヒットし
定説みたいに言われてる。

しかし、「新車の慣らし運転?そんなの必要ないよ!」ってのと同じレベルで
本人がどの程度気にするかで決めれば良い。
90 774RR : 2013/12/01(日) 05:42:17.67 [ID:QU3gy0/6]
>>88
燃焼剥離したデポジットはほとんど排気管に行くんじゃなかろうか。
シリンダーから下がったりヘッドに抜ける量は微々たるものに思えるが。
ショップでカーボンクリーニングした後、特にオイルが汚れたりはしなかった様な。
それとも、PEAがオイルに混入するとマズイのかな?
91 774RR : 2013/12/01(日) 14:03:16.61 [ID:hIJ2UVIe]
>>90
その「微々たるもの」に過剰反応して、PEA処理後はオイル交換必須みたいに言ってる奴がいるだけだよ
勿論、処理後のオイル交換は別に悪いことじゃないから、気になるならセットにすれば?位のこと

ワコーズのセールスマンに聞いたら、別に交換しなくていいよって言ってたよん
93 774RR : 2013/12/01(日) 19:03:42.53 [ID:7GVeFxK8]
ハイオク入れてるとエンジンオイルが死ぬのかww
94 774RR : 2013/12/01(日) 20:00:05.35 [ID:EtZ1T2iT]
>>93
ハハハ、そのとおり。
そんじゃオレは給油の度にオイル交換しなきゃな。
108 774RR : 2013/12/21(土) 23:29:55.50 [ID:IDUvKmsf]
>>93
濃度って知ってるか
97 774RR : 2013/12/02(月) 12:23:05.07 [ID:BWA8mYz2]
オイル添加剤ではないが、2st250ccのガソリン燃料に ラジコン用ニトロ60%燃料、30cc添加(これで0.2% ニトロぐらい)。
始動性向上、超低回転(アイドルから3000ぐらい)に粘りが出て最高なんだが、チャンバー錆びるかな。
もう、ニトロ添加はみんなやってないのだろうか?
98 774RR : 2013/12/02(月) 12:33:28.94 [ID:ESjauqpu]
>>97
普通はやらない。根拠はアルコール燃料だから。そしてプラシーボな気もする。
点火系の強化や吸排気系の変更の方がよっぽどいい。
99 774RR : 2013/12/02(月) 16:27:12.06 [ID:nkVuL/r2]
>98
実は吸排気と点火系も一通りやってまして、キャブセッティングも これ以上無理...ぐらい
追い込んで、最後の味付け程度に ニトロ投入してます。
ニトロの爆発力ではなく、燃焼の仕方が変わる様で 明らかな変化はあるんです。
車には合わなかったけど、2st にはなんか... 相性良い様で。
ちなみに プラグの焼け方も高速での巡航時アクセル開度も明らかに異なって
(開度が半分ぐらいで同じ速度で巡航できてしまったりww焼いちゃいそうですが)、
怖いぐらい。
101 774RR : 2013/12/02(月) 19:52:52.97 [ID:1Qx5JqFU]
>>99
ではそれで長期運用の後、インプレを希望します。できれは投入量を10%くらいに増やして、燃焼室の状態とベアリングとパッキン類を見てみたいな。
119 774RR : 2014/02/03(月) 20:36:27.96 [ID:WqyomkoU]
ゾイルってどうなん?
120 774RR : 2014/02/04(火) 06:47:04.11 [ID:U6dULZb4]
>>119
やってみないとわからんみたい
俺は走行距離3500ほどだけど確実に効果出た
124 774RR : 2014/02/04(火) 09:38:39.02 [ID:lJ/Bcp08]
>>120
そう?
やってみようかな

ゾイルは塩素系の極圧添加剤が入ってるんだけなんだろうけど
すぐ抜ける準備もしとこ
121 774RR : 2014/02/04(火) 06:52:34.68 [ID:fNd3EPaC]
数値に現れないフィーリングに効果があります。
古い設計のエンジンの時は効果あった感じがしたが、最近のFIを前提のしたエンジンだと感じられなかったから使うのやめた。
122 774RR : 2014/02/04(火) 07:21:16.02 [ID:U6dULZb4]
>>121
おれFIだけど効果出たよ
出るか出ないかはコンディションや相性みたいだから
使って効果出たらラッキーぐらいなんじゃないかな
126 774RR : 2014/02/04(火) 16:57:57.41 [ID:Eo4qsS5V]
ZOILは塩素系じゃないよ。多分、非塩素系の切削油でよく使われてる処方をベースにしてるはず。
同じような処方の後入れ添加剤はいくつか出てるよ。
非塩素系で極圧性が高い添加剤だとこのタイプのヤツが多いと思う。

でもよくわかんねーのはZOILはDPF付きディーゼルもOKって言ってるトコだな。
あの処方は少なくとも灰分は絶対増えるからDPFに影響がないわけがないんだけどね。よくわからん。
127 774RR : 2014/02/04(火) 20:52:33.85 [ID:lJ/Bcp08]
>>126
そうなんだ
HPみたらリン硫黄塩素じゃあないなんて書いてあったから有機金属系か?
でも硫黄もリンも入ってるしなぁ

まさかの固体潤滑剤だったら笑う
131 774RR : 2014/02/08(土) 22:15:33.35 [ID:semWbfp+]
>>127
確実なことは言えないんだけど、性状で公開されている塩基価からすると
オーバーベースのCaスルホネートを使ってるんじゃないかと思う。
このタイプは摩擦面にCaO膜を形成して耐摩耗性や極圧性を得るとされてたはず。

でも肝心のZOILがどういう処方になってるかはよくわからないけどね。
販売元が特許出願だしてて、そこではCaスルホネートとZnDTPの組み合わせ
になってるけどこれがZOILと関連性がどの程度あるかもわかんないし。

この出願では炭酸カルシウムが固体潤滑剤と作用するって書いてあるから、
固体潤滑剤というのもある意味では間違ってないかもしれない。
まぁ完全に溶解してるから製品そのものが固体潤滑剤とはいえないかもしれないけど。
あとスルホネート由来の硫黄でFeS被膜も作るとも書いてあるけどこれは微妙かなぁ。
スルホネートだけで潤滑に寄与するレベルのFeS被膜の形成は無理だとおもう。
硫黄系の極圧剤を併用するなら別だけど。
129 774RR : 2014/02/07(金) 21:45:08.37 [ID:D7Gmze0g]
どっかで切削油そのまま入れれば桶じゃね?って考える奴がいそうだな・・・。
130 774RR : 2014/02/08(土) 06:13:14.94 [ID:+HR7Arqn]
>>129
さすがに粘度が違うから無理じゃね?
138 774RR : 2014/03/10(月) 08:55:41.15 [ID:LIUi9PeR]
ゾイル入れてから、マフラーから黒い液体が噴霧されてて
リアホイールがドロドロになるんだが・・・
これって浄化されてる過程ってこと?
140 774RR : 2014/03/10(月) 17:02:10.63 [ID:dg3ZYvNQ]
>>138
オイラも同じです。今までオイル飛びが皆無だったのですが、ゾイル入れた途端に背中に黒い点々が……2stオフです。
多分ゾイルは燃え切らないだろうからそのままマフラーから出てんのかな?くらいに考えとります。
141 774RR : 2014/03/10(月) 17:21:06.85 [ID:LIUi9PeR]
>>140
公式には、古い車両だと汚れは出るって書いてあるんだけど、
俺のバイクはまだ1年乗ってないんだけどねえ
汚れが出る場合は50〜100km乗ったらオイル交換して下さいって書いてあるし、
1回変えてみようかなと思ってます
142 774RR : 2014/03/10(月) 20:12:05.61 [ID:58Jgw51M]
>>141
なんか詳しそうな人なので質問

おすすめの添加剤、オイルとの組み合わせってありますか?
147 774RR : 2014/04/05(土) 18:32:18.76 [ID:4jinssha]
ゾイルって有効ですか車種はセローです。
148 774RR : 2014/04/05(土) 20:14:14.72 [ID:9cRqIcpI]
>>147
オイラのバイクは静かになったぜ
後吹け上がりが軽くなったけど、燃費は変わらずですわ
156 774RR : 2014/04/09(水) 19:03:04.13 [ID:dSYLOLD3]
これはステマだけど、ゾイル入れれば静かになるわ燃費良くなるわ漏れが止まるわ宝くじ当たるわ急にモテだすわでそらもう大変よ
157 774RR : 2014/04/09(水) 20:07:58.50 [ID:/i7/DvXg]
>>156
オレも彼女ができてベッドの上で札束扇子ッスよ
ありがとうゾイル
165 とある元生産技術部長 : 2014/06/01(日) 08:53:59.54 [ID:GlRrz6ma]
マイクフロン等のテフロンは摩耗防止には絶大な威力を発揮する。
機械を長く最高の調子で使い続けるには非常に良い。
工場の摩耗が激しくメンテが大変な金型摺動部(ダイセット)に使うとトラブルフリーになって驚いた事がある。
とにかく機械寿命が飛躍的に伸びる。
工場で24時間(年に270日以上)稼働する機械をテフロン入グリスでメンテしたグループと通常のグリスでメンテするグループに分けて実験した事があるがテフロン入は15年使っても摩耗は認められず他(超高級グリス使用)は5年毎のO/Hが必要だった。
ただし○ーパールーべなどの液体テフロン系グリスはあまり効果なかった。(通常の高級グリスの方がいい。)
やはりテフロンは超微粒子個体潤滑でないと効果無しとの結論。
自分の車でも試したが20万kmでもエンジンは絶好調だった。(ボディーが腐って捨てたけど。)
ミッション、デフの場合、目立った効果は感じなかった。
もちろんバイクではクラッチ滑りがおきない様に少量にする必要がある。
166 774RR : 2014/06/01(日) 11:24:29.10 [ID:lz1hkHCQ]
>>165
バイクには使うなてことだな
167 とある元生産技術部長 : 2014/06/01(日) 13:14:59.03 [ID:GlRrz6ma]
そうは言ってはおらぬ。
入れすぎてクラッチが滑った場合、直ちに新油に交換する覚悟のあるものだけが
使えるということだ。
もちろん私のバイクには入れておる。
168 774RR : 2014/06/01(日) 15:11:33.85 [ID:lz1hkHCQ]
>>167
ちゅうことは使うなってことだな
172 774RR : 2014/06/01(日) 22:28:00.02 [ID:GqGaNlom]
http://d1-chemical.com/

久しぶりに上げてみよう。
なんかショップ限定販売っぽいんだが検索すれば
売ってるところはちらほらあるね。
176 774RR : 2014/06/08(日) 18:38:07.38 [ID:6WqUAAoG]
ああリン酸エステルとかかな。TCPとかはよく使われてるな。
吸着膜以外にも皮膜生成や平滑作用、フリクションポリマとかも生成するからね。
でもこれエンジン添加剤としては安定性悪いんだよね、腐食性もあるし。あとリンがな。

モリブデンは競技用の4輪用オイルだと高濃度でガンガン使うよ。
逆にちゃんとしたレーシングオイルで使ってない方が少ない。
でも二輪用だと高濃度で使われることはないけどね。
177 774RR : 2014/06/08(日) 20:02:00.65 [ID:UySmr/3x]
>>176
やっぱりクラッチがオイルに浸かってる二輪にモリブデンは不向きってこと?
188 774RR : 2014/06/11(水) 17:38:30.56 [ID:g8XSfYuS]
>>177
不向きというかクラッチの摩擦特性に影響しやすいから4輪ほど割りきって添加できない。
4輪なら摩耗へ影響しない範囲ならいくらでも別に摩擦係数が下がっても問題ないからね。

二輪用でモリブデンを使う場合は他の摩擦調整剤との組み合わせで、
ちょうどいいレンジに収める必要があるから高濃度の処方はなかなか難しい。
だったらいっそのことモリブデンは使わないか、少量に抑えて処方するという無難ってとこで。

もちろんレース車輌とか、クラッチの状態が正確に把握出来るなら
ギリギリまで詰めた処方に出来なくはない。でも市販品となると、
例え競技用であっても不特定多数の車種に対応しなきゃいけないからね。
クラッチ容量・材質・入力トルク、そしてクラッチの状態となると千差万別だから
どんな場合でも問題が起きないようにレンジを広く取らなきゃいなので難しいよ。
181 774RR : 2014/06/10(火) 23:06:43.56 [ID:6+xx1DnP]
ZOIL使用レポ 車種HONDA-縦型100cc
給排気以外はフルノーマル エンジンオイルはHONDA-G4
初回投入時は投入前にZOILフラッシングにてフラッシング

初回 H25.10 OD 21735km
2回目 H26.2 OD 23635km
3回目 H26.4 OD 25918km

結果及び所感・・・
正直ワカラン。変化が無い事がイイと思う事にした。
182 774RR : 2014/06/10(火) 23:20:13.59 [ID:P/G0Qwz0]
>>181
100ccってどの機種よ
183 774RR : 2014/06/10(火) 23:27:07.97 [ID:351xY1Pu]
モンキーゴリラグロムとかそのへんでは。
184 774RR : 2014/06/10(火) 23:30:15.18 [ID:P/G0Qwz0]
>>183
110だろ
190 774RR : 2014/06/27(金) 15:06:20.69 [ID:au24xCYr]
ttp://blogs.yahoo.co.jp/pitts_driver/MYBLOG/yblog.html
191 774RR : 2014/06/28(土) 14:26:59.56 [ID:mMTDWkZf]
>>190
レイラで突っ込まれててワロタ
ttp://blog.reira-sports.com/?p=9591
192 774RR : 2014/06/28(土) 16:12:21.18 [ID:51w/4XRM]
>>191
リチウムグリスのキチガイぶりがすげえな
塗ればエネルギーが閉じ込められ、エネルギーが発生し続けるのかwwwww
193 774RR : 2014/06/28(土) 16:23:54.82 [ID:mMTDWkZf]
>>190で紹介された某てすとらいだーブログのすぽんさーさま
ttp://blogs.yahoo.co.jp/sau_gut_gs
198 774RR : 2014/06/29(日) 13:23:03.56 [ID:EXqqcVdu]
テストライダーはよくブログにおすすめ商品みたいの載せてくるよね
空気圧と言いなんかポジトークばかりなんだけど
204 774RR : 2014/07/01(火) 06:26:14.87 [ID:pZxvY37l]
>>198
それがあるおかげで全て胡散臭くなるよな
208 774RR : 2014/07/01(火) 15:33:13.80 [ID:oWTPiEja]
IRAじゃなくてIRCだった、スマン
某てすとらいだーR1200GSのタイヤサイズdisる
ttp://blogs.yahoo.co.jp/pitts_driver/64486163.html

ガチのテストライダー「IRC関係者?」
>世界の主要タイヤメ−カ−の実車実験部は必ずと言ってよい程
>BMWはテスト車として導入していると思います。

>なので現役のテストライダ−であれば車両メ−カ−の事は知っているし
>新型車両にいち早くテストライドする事は当然です。

>なので今更採用されたタイヤサイズがウンヌンとか前モデルのタイヤサイズを知らないと言う事は有り得ない。

>しかし、それらに参加していないタイヤメ−カ−も有りますねぇ、例えばIRCとか。
ttp://blog.reira-sports.com/?p=7006
210 774RR : 2014/07/01(火) 23:06:02.64 [ID:+R0x0hLU]
この添加剤メーカーのサイト見てたら、
MTのクルマに添加したら速度同じで回転数が下がった!回転数同じで速度上がった!バンザイ!
ってレビューがあったんだけど、どういうことなの
211 774RR : 2014/07/01(火) 23:27:51.31 [ID:xR1jbuYX]
>>210
ギア比が変わったんだよ
212 774RR : 2014/07/02(水) 14:30:48.02 [ID:HapzNXbd]
パワーが上がって一段上のギアが使えるって意味らしい。
確かに理屈は通るが、表現力は無いな。
213 774RR : 2014/07/02(水) 14:50:47.26 [ID:qWsYDuMg]
>>212
俺は表現力じゃなくて印象操作だと思うがな。
大抵の人が、ほんのちょっと考えるだけで頭の中が???だらけになるレベルだけど

WRXのホモロゲモデルに乗ってるような顧問の税理士センセイが、わざわざクライアントの商品のインプレで
まず結果を書きます→回転が下がりました
だもん
間違っちゃいないが、そこはせめて
早めに上のギアにしても乗りやすくなった
だろうに
223 774RR : 2014/07/10(木) 10:23:58.61 [ID:IHtqUp7T]
いいこともあるし、わるいこともある
街中を走るだけの乗り方には向かない
225 774RR : 2014/07/10(木) 19:57:45.35 [ID:7QsY/8eq]
>>223
低油温運用での加水分解懸念+高温、境界潤滑にもならないのに宝の持ち腐れ?

まあスレ的に添加剤程度なら、
街乗りはドライスタート対策wが期待出来るっていうのが有るかな
227 774RR : 2014/07/22(火) 17:13:06.78 [ID:VgTouhDR]
自転車だけど、NNL690(Enginemaxx)とティキソグリースっつう割と高めなグリスを適当にまぜまぜして粘度調整した上でチェーンに塗ってる人ならいる
229 774RR : 2014/08/02(土) 22:06:40.30 [ID:fDUIPx6P]
>>227
NNLって20年近く前に流行った添加剤だが、まだあったのか。。
234 774RR : 2014/08/04(月) 14:59:25.39 [ID:1WNjZWtv]
>>229
正確には、NNL690だとか690Gだとかはもうない
名前を変え、改良を重ねてEnginemaxx、Gearmaxxつう名前に引き継がれてる、らしい
カナダのメーカーサイト見てみるとマリン用やヘリコプター用!の潤滑剤があったりして、お国柄だなーと思うよ
230 774RR : 2014/08/04(月) 13:40:35.15 [ID:hfgIapj1]
ゾイルとかの添加剤つかって、よくなったって断定する奴いるけど、
パワーが何馬力あがったとか、燃費が何キロ良くなったとか、
なぜ数値で表す奴いないんだろう。

ステマでやると違法にでもなるの?
231 774RR : 2014/08/04(月) 14:22:42.33 [ID:NhYfHqZF]
>>230
ではお前がその第一人者になるのだ!頼んだぜ♪
233 774RR : 2014/08/04(月) 14:48:10.43 [ID:1WNjZWtv]
ん?
235 774RR : 2014/08/04(月) 15:04:51.84 [ID:f0feaY6k]
>>233
某てすとらいだー氏
オイル添加剤(1〜8)参照
ttp://blogs.yahoo.co.jp/pitts_driver

>K1300Rに限って言えば、過去に21.7km/Lとを出したことがある。
↓ランドマスター製オイル添加剤使用後
>このオイル添加剤を使用したら、なんと。。。25.6km/Lという数字を叩き出しのである。



>これは本当に試してみる価値あり。久しぶりに「ホンモノ」の製品に出会えたような気がします(^^)
てすとらいだーだけはガチ(ノア信者風に)
236 774RR : 2014/08/04(月) 19:09:52.09 [ID:hfgIapj1]
>>235
ありがとう、でも値段がぼったくり価格で残念。

半値なら試すけど、、、、

某テスターもお金を貰ってテストした商品はほめるけど、
そうじゃないのはぼろ糞   いや

オートバイ雑誌が新車を褒めて、旧型になったモデルをけなすみたいなもんか。
237 774RR : 2014/08/04(月) 23:08:16.42 [ID:GcKqZaRz]
>>235
あの人、言ってる事が明らかに変な事あるしね。
って言うか自己主張が強い人って、自分の居る社会の中で大抵残念な人。
だからこそ、虚栄心から自己主張が強く成る傾向に。

本当に実力が有れば、黙ってても勝手に周りが評価してくれる。
実力の有る人程、自己主張しないし、謙虚なもんさ。する必要も無いし。


本当に実力が有るなら、テストライダーなんてネームバリューを持ち出さずとも、周りが勝手に評価してくれるよ。

妙なステマする為には、ネームバリューも必要なんだろねぇ〜
238 774RR : 2014/08/05(火) 07:56:41.07 [ID:mrN7dEX+]
某テストライダーって、只のブロガーでしょ。周りで評論してるクソ蝿の方がよっぽど鬱陶しい。
ここでこんな事書いてるのは蝿にも劣る、か。w
239 774RR : 2014/08/05(火) 22:17:00.78 [ID:6A4lY/P1]
>>238
可哀想に。
君は蠅にもなれない蛆君か。
頑張れよ ヽ(´o`;
241 774RR : 2014/08/07(木) 01:23:59.40 [ID:oJW98a/W]
>>238
只のブロガーなら、わざわざ自分はテストライダーだなんて主張しなきゃ良いのにと思う。
242 774RR : 2014/08/07(木) 01:35:32.17 [ID:oeHALPHp]
>>241
そこは自由でしょうよ。
オレは建築家だワタシは歯医者だとブログ書いてるやつは山ほどいるし、それぞれの分野と視点で語りまくってるけど、何故テストライダーは駄目なんだい?
246 774RR : 2014/08/07(木) 02:08:44.97 [ID:oJW98a/W]
>>242
>オレは建築家だワタシは歯医者だとブログ書いてるやつは山ほどいるし

やっぱ書き方なんだろな。
「事実のみ」をプロが淡々と解説するのと

例えプロで有ろうと、客観的事実で無い、個人の感覚を書こうとするから、俺はプロだから言ってる事は正しいとばかりに、プロ主張が入る。

自分の言ってる事の正当性を高めるが如く使うから、残念な人なのだろうと。
実社会でも、実力の無い奴程、自分の正当性を説明する接頭語が増えるしさ。

ただそんだけ。
残念では有るが、悪い事では無いな。うん。
243 774RR : 2014/08/07(木) 01:52:13.62 [ID:oJW98a/W]
別にダメじゃ無いけど?
ただ残念な御仁だなと。

いちいちアピールしないと自分の言葉に説得力を持たせられないのかと。
実際そうなんだろうけど。

逆を言えば、その手の御仁の言う事は色眼鏡で見てしまうから。残念な人だなと。


自己主張したい裏を考えてしまうw
244 774RR : 2014/08/07(木) 02:00:02.38 [ID:oeHALPHp]
>>243
そこは読み手の問題じゃないのかと思う。
一般人の職業ライダーの日記を横から読んで、評論することにどんな意味や意義があるのだろう。テレビに出るとか有名になれば社会的影響もあるから批判もやむなし、と言えるけれども。
247 774RR : 2014/08/07(木) 08:37:44.77 [ID:UEdta1Ij]
建築家だろうが歯医者だろうが、経歴を公開していないのは胡散臭い。
本物か検証しようがない。
248 774RR : 2014/08/07(木) 09:14:01.46 [ID:oeHALPHp]
>>247
だからさ、胡散臭いと思うブロガーに対して熱く論評する奴等がトンチンカンだと思うわけでして…。
WEBの世界では信用できる情報とそうでない情報が入り混じってるんだから。
いいかげん(ry
253 774RR : 2014/08/08(金) 13:49:03.59 [ID:HCIzSEu/]
和歌山って???
254 774RR : 2014/08/08(金) 16:07:19.30 [ID:gW3EKnMB]
>>253
和歌山利宏氏をお招きして製品テストを実施しました/
各商品のページに和歌山氏のインプレあり
255 774RR : 2014/08/08(金) 16:13:50.44 [ID:gW3EKnMB]
>>253
>>254のアドレスだと表示されないのでTOPページからどうぞ
ttp://www.landmaster-japan.co.jp/
7月29日の記事&各商品のページにインプレあり
256 774RR : 2014/08/09(土) 10:43:58.95 [ID:p1modY7g]
実際にオービトロンとやらを使った漢はいないの?
「無名の科学者」とか「波動エネルギー」とか、貧乏チキンにはハードルが高すぎるww
257 774RR : 2014/08/09(土) 11:21:27.52 [ID:7foWToRD]
>>256
使ったよ。ただ、規定量ではなく一本まるまる入れた@リッター水冷
燃費アップとエンジンフィールのアップは確実に感じるが、長期的な影響は分からないからね。そのうちエンジン壊れるかも分からんしね。
ちなみに燃費は18くらいから20オーバーに上がったからもとは取れた。
258 774RR : 2014/08/09(土) 13:29:20.47 [ID:EgPcG88p]
>>257
レスありがと。
「そのうちエンジン壊れるかも分からんしね。 」
漢だなぁ!惚れてまうがな。
259 774RR : 2014/08/09(土) 19:34:41.90 [ID:KhsWjNlq]
>>257
ウイリーするほどパワー上がんなかったの?

テストライダーが凄いパワーになったってステマしてたけど。
260 774RR : 2014/08/10(日) 01:05:22.91 [ID:4NSxXODq]
>>257
トラクションこんと
261 774RR : 2014/08/10(日) 01:16:35.18 [ID:4NSxXODq]
トラクションコントロールが作動していてウイリーはしないね。切ったこともないし。効果はエンジンの密度感と燃費のアップ
それと2〜3割増しのパワー感
263 774RR : 2014/08/10(日) 06:23:16.73 [ID:u5am4wTO]
>>261
始めてみる言葉の使い方なんで
エンジン 密度感
とググって見たんだが、エンジンの外観の事ばかり出てくる
最近のリッター水冷エンジンはオイルの成分で見た目が変わるのか、すごいな
264 774RR : 2014/08/10(日) 10:38:07.18 [ID:TKPtcKn4]
>>261

3割アップなら4ストジョグが2ストより早くて燃費も良いことに、
最高だぜ。


ヤマハのモトGP車両に入れれば、ストレートもまけないよね。
誰かおしえてあげて。
269 774RR : 2014/08/10(日) 12:42:16.68 [ID:TKPtcKn4]
だから和歌山さんは自分のブログの中で、
ステマ大王って自分で言っているから、
>>261のように使用者の意見が聞きたいんだよ。

当然261もステマの可能性は否定しないよ。
272 774RR : 2014/08/10(日) 21:15:04.48 [ID:3DlLKq4G]
>>269
だれか全くステルスになってないって教えて差し上げて!
266 774RR : 2014/08/10(日) 12:35:11.05 [ID:DxPUjpl+]
いいんじゃないの。個人の感想です、って企業でもやってるじゃん。それと同じ。
釣られなきゃいいだけよ。
268 774RR : 2014/08/10(日) 12:40:24.26 [ID:FYO43Bl4]
>>266
>いいんじゃないの。個人の感想です、って企業でもやってるじゃん。

うん、それで許されるのは体感ですむ話しだね。
具体に燃費が◯◯上がったとか具体的数字を言っちゃったら完全にアウト。
270 774RR : 2014/08/10(日) 13:00:19.12 [ID:B8IhcEY+]
>>268
それがアウトの根拠は?
テレビじゃ1ヶ月で10キロ痩せました、個人の感想です、ってやってるが。そっちもアウトか?
271 257 : 2014/08/10(日) 14:41:42.22 [ID:4NSxXODq]
エンジンの密度感っていうのは、俺的にはドンピシャな表現だったんだけど、説明がいるかもね。
エンジンって多かれ少なかれ「ガシャガシャ」っていう擬音で表せられるような、まあ気にし始めると少しは不快なフィーリングがあるでしょ。
それが綺麗になくなって内部のクリアランスが一桁緻密になったみたいな感じ。かすかに感じてた「ガチャガチャ」感がなくなって「ミューン」っつーか「ユーン」みたいな感じになった。ちなみに使ってるオイルは高いものではない。
ここ10年くらいはリッター1000円程度を2000kmくらいで交換してる。
273 774RR : 2014/08/11(月) 06:19:17.87 [ID:fd0cgixj]
>>271
クリアランスが一桁緻密になるって、クリアランスが一桁変わるレベルで狭くなるってこと?
そしたらミューンだとかユーンだとかは、焼き付いて回転落ちてる音だな

何が「説明がいるかもね」だ
誤解を与える余地のある、自分にしか分からない日本語使うな
変な日本語多用して効果をそれっぽく演出するのは、ステマレビューの常套手段じゃねえか
275 257 : 2014/08/13(水) 22:58:30.07 [ID:vx+6Z9zv]
>>273
何に怒ってるんでしょうか?
嫌なら使わない。関わらないでいいのでは?w
276 774RR : 2014/08/14(木) 02:34:08.75 [ID:mvbKBzcj]
テストライダーも自分勝手な正義で他社をしょっちゅう誹謗中傷してるから、彼を嫌いなんじゃね
277 774RR : 2014/08/15(金) 23:29:49.28 [ID:dR776XIr]
>>276
なるほど
そして275に戻って永遠のループというわけですね(≧∇≦)
284 774RR : 2014/08/24(日) 05:25:51.21 [ID:IdCrfRNl]
誰かが20ml(オイル容量の2%相当)だけ小分けで売ってくれたらすぐ試すんだが
普段からEnginemaxxLA入れてるんだけど、効果あるかなあ

しっかしまあ、改めてメーカーサイト眺めてみたら、
・車体に貼るだけであらゆる抵抗を軽減させる(フロントフォークやスイングアーム等にも有効)網状の何か
・エアバルブに塗るとタイヤの振動が減少するグリス
・エンジン性能向上を謳ったバッテリー補充液
・バッテリーのマイナス端子に取り付ける金属チップ
・エアクリーナー内に貼る金属プレート
もうお腹いっぱいです
291 774RR : 2014/08/26(火) 01:26:00.32 [ID:tv/6s9Zn]
>>284
EnginemaxxLAって言うか、NNL690Gは2ストレプリカに使ってたけど、1万キロで
がびがびに傷が入るピストン、シリンダー、ピストンリングに傷がほとんど入ってなくて
エンジン開けたはいいけど、部品交換せずに閉じた思い出があるよ。
磨耗とか傷減らしてくれるのはガチ。
ちなみに米国のサイトあさってみると、これらの成分は硫化エステルか、アクリレート系の
金属表面吸着型表面改質剤らしい。
ちょっと値段的にはぼったくり価格らしく、そんなに高い代物じゃないそうだ、本当は。
292 774RR : 2014/08/26(火) 04:35:03.29 [ID:tvnUZMUe]
>>291
EnginemMaxxLAは、ペール缶から小分けしたっぽいものが尼で少し安く売られてるから、それ買ってる。
実は安いエンジンオイル詰め替えてるだけ…ってことはないだろう、多分。

小分け1リットルの値段でGRPが200mlも買えちゃう。

個人輸入にチャレンジしてみたいんだけど、売ってるところがなかなか出てこないのよね。米尼には置いてないし。
285 774RR : 2014/08/24(日) 10:37:21.28 [ID:FWfu53dS]
オイル添加剤だけでパワー感2〜3割ましなんだから、
全部やったらパワー感3倍くらいになるよ、きっと。
288 774RR : 2014/08/25(月) 00:01:04.37 [ID:0YiXRwLH]
>>285
フェラーリのパワーが3倍になると聞いて
289 774RR : 2014/08/25(月) 01:18:09.09 [ID:SKz5T65Z]
自動車各メーカーが社運を掛けて小燃費技術開発してるんだから、たかが添加剤如きで、そこまで絶大な効果が有るなら
あんな中小企業買収して自分のグループ会社にしちゃうよw
290 774RR : 2014/08/25(月) 10:53:25.02 [ID:DvXCzDaz]
>>289
添加剤はそこそこは効くけど、性能を上げるまでには至らないよな
295 774RR : 2014/09/05(金) 04:28:24.77 [ID:3EKGbLM8]
よくわからんけど、エンジンの強制空冷ファンの付いてる所あたり
296 774RR : 2014/09/05(金) 06:43:27.38 [ID:LSi5zAvo]
>>295
止まる可能性は高いよ
ボタボタ落ちてくるなら無理かもしれないけどね

バイクはシール交換は安いから、あんまり意味が無いんだよね
298 774RR : 2014/09/05(金) 09:07:12.13 [ID:F6iZRzK8]
修理に出せよ。
重症になる前にさ。
302 774RR : 2014/09/05(金) 13:42:58.85 [ID:3EKGbLM8]
みなさん、ありがとう

スクーターなら、使える可能性はある
バイクはシール交換は安いから、あんまり意味が無いんだよね
ジェル状になって、閉塞で焼きつく可能性がある
って、のは分かった

>>298
漏れ出してから2万km走ってるのだけど
1,000kmで300ccくらい減ってて
今更、オイル足すより、漏れを止めた方が安いかと思ったの
エンジンが止まってるときは、漏れてないみたい
305 774RR : 2014/09/05(金) 13:57:05.12 [ID:6mcnIKLY]
>>302
ん?
漏れてるの? 燃えてるの?
垂れが見えずに300cc/1000kmだと燃えてるのでは
299 774RR : 2014/09/05(金) 10:48:59.67 [ID:6mcnIKLY]
「直してもどうせこんな程度」のkwsk中古に、
ニューテックのNC-81plusを、
悪化予防的に使った事がある
もともと垂れるほどもなかったが、見た目も滲まなくなった

まあエステルをベースオイルに含むから、
膨張効果も有るだろうけどな
オイルで希釈されてないとコテコテの粘度で、
浸透部で油分が先に抜けると、
その場でネトネトになって塞ぐタイプ
バーダルにも似たのが有る
300 774RR : 2014/09/05(金) 12:22:00.74 [ID:gVTa8kAR]
STPだかにもあった漏れ止め入れたら焼き付いた奴がいた
自分のじゃないんでそれが原因なのかは不明だけど
あまりメンテされてない車両だったし
301 774RR : 2014/09/05(金) 12:51:48.62 [ID:LSi5zAvo]
>>300
それが原因でわない
304 774RR : 2014/09/05(金) 13:54:10.24 [ID:6mcnIKLY]
>>300
stpってことで米サイトのmsdsを検索したけど
ベースオイルが鉱物で60%以上、
あとZnDTP(の薬品名)が5%未満、ゴム劣化防止の薬品名が1%未満
届け出対象じゃないのは伏せられてるんだよなこれ
一般にシール膨張系とされてるけど
見たとこ酸化防止剤多めの鉱物油以上のことは不明w
306 774RR : 2014/09/05(金) 14:07:51.50 [ID:gVTa8kAR]
>>304
俺もそれ見てた
同じ印象ですわ
307 774RR : 2014/09/06(土) 04:29:31.69 [ID:Karo//LE]
シール膨潤の成分はねぇ、種類にもよるけど溶解性を持ってるヤツがあって
スラッジを落とすことがあるんよね(あとオイル中の添加剤との相互作用とかで)。
スラッジの塊がある場合、それが剥離してライン閉塞からの焼き付きとかあるんで、
オイル管理の悪いタマは厄介。しかもオイル管理が悪いほどシールが劣化しやすいという。

オイル漏れ防止剤を入れたら漏れが酷くなったってのも似たようなもんで、
本当に劣化したシールは簡単には膨潤しないし、塞いでたスラッジだけ落として漏れ悪化みたいな。

だから明らかにオイル管理の悪いタマにはオイルが漏れててもオイル漏れ剤はあんま使いたくないんだよね。
キチンと管理しててちょっと滲んできたかな?ってレベルならいいんだけど。
308 774RR : 2014/09/06(土) 06:49:31.82 [ID:sciKCi27]
>>307
古い車もフラッシングオイルで詰まるってよく聞くもんな

要は手入れしてないバイクは何をしてもやばい
313 774RR : 2014/09/06(土) 16:55:54.22 [ID:aQRjAy+1]
>>307
まあ滲みレベルなら>>299のタイプで止まるし
結局膨張系の効果って…
つーか旧車乗りが避けるエステル系オイルとかより、
さらに膨張効果が強烈なのを名の通ったメーカーが使ってたりするかなぁ
309 774RR : 2014/09/06(土) 10:19:05.02 [ID:lyP+L/iX]
良く聞くって…
どこで聞いたのその都市伝説。
詰まるほどのエンジン内部の汚れなんて、極々レアケースだから勘違いしないように。
310 774RR : 2014/09/06(土) 11:29:53.21 [ID:sciKCi27]
>>309
何も知らないようだな
スラッジは半端ないのを
312 774RR : 2014/09/06(土) 14:42:04.25 [ID:qGqaaUSw]


ここまでいっちゃうとやばい。
314 774RR : 2014/09/08(月) 01:34:52.42 [ID:B74Ntyr8]
>>312
そういうのはオイル管理の問題というより構造上の問題なんだよね。
オイルには清浄剤が入っててヘッドカバー裏にまんべんなく噴射されてる
限りそういう風にはならないはずなんだが、一部のエンジンは必要部位に
しかオイルを供給しないのがあって洗い流されない為にそういう風になる。
315 774RR : 2014/09/09(火) 23:23:38.46 [ID:ZQ7RUW05]
そういえばゾイルってアルミとメッキ部分には効果がないのな
すげー驚いた
316 774RR : 2014/09/10(水) 09:06:01.32 [ID:ZDEPIOVK]
>>315
ってことは肝心のシリンダー内面には効果なしってことかw
319 774RR : 2014/09/10(水) 13:26:52.68 [ID:ZpAOIfjD]
>>316
ライナーレスならそうかもしれんが、スリーブは鉄だしな
320 774RR : 2014/09/10(水) 13:50:45.70 [ID:s9HW4kG5]
>>315
そうなんだ〜
この間、フロントフォークのオイル交換をした時、ゾイルを混入してみたよ。
動きがスムーズになった!と思いきやプラシボだったんかなぁ・・orz
322 774RR : 2014/09/10(水) 15:04:02.69 [ID:ggB0t9V5]
>>320
フロントフォークの内部とバネの接触面や
フォークメタルスリーブとの間ではゾイルの改質効果起きてる事もありそうな気が

あとダストシールとインナーチューブの間にゴムに使える潤滑スプレー吹いてやると
さらに動きよくなる事あるよ
樹脂製のノズルの先を刺し込みやすいように斜めに削りつつ面取りして使ってる
328 774RR : 2014/09/11(木) 11:01:33.72 [ID:dGmut/j5]
>>322
ダストシールのとこにはゾイルのラバーグリスを塗ってみた。
まるでゾイルのステマみたい・・・
317 774RR : 2014/09/10(水) 09:32:01.56 [ID:OITOiAt7]
そんな添加剤なんぞ要るの?
321 774RR : 2014/09/10(水) 14:39:20.77 [ID:DoDrD/2e]
>>317
シリンダーなんか、そもそもエンジンオイルさんの得意中の得意なんだし、
ノンスリーブメッキシリンダーなら添加剤はなおさら要らないでしょ

それよかリング膠着とかのスラッジ絡み、
カム山などの極圧、
ガソリン添加剤関係だが、バルブとシート接触面の方が気になる
なので時々、ここを見に来てる
323 774RR : 2014/09/10(水) 15:42:01.81 [ID:K/K95Oqs]
>>321
マジレスありがとう
誰もツッコんでくれないが、オレのレスはただのオヤジギャグのつもりだったんだ、すまんな
327 774RR : 2014/09/11(木) 01:06:24.65 [ID:PbBJzn4n]
タケガワの出してるスカットピストンなんかは打音するのがデフォだからな
スポークベルかと
332 774RR : 2014/09/12(金) 00:59:45.17 [ID:VhnyiGqa]
昔は長くて剛性の高いスカートで支えなきゃって考え
今は短くて慣性を減らし?、スカートを薄くして、
当たったときの逃げというか、しなりというか?
なんか板バネのように作用させてるみたいだね

ほんと4輪の解説でスマンが(俺自身はスバラーではない)、
スバル ピストン スカート でググったら、昔読んだのが出て来た
http://members.subaru.jp/know/mechanism/piston.php

スカートの当たり面はモリブデンコートだと
他社も似たような事をやってるんだろうな
以前とはシリンダー上の油膜に与える衝撃も違うだろうし、
こういうのも低粘度化に貢献してるのかな
336 774RR : 2014/09/26(金) 11:19:28.37 [ID:EZ0dbbCv]
ステマブログの怪しい添加剤マンセーネタ、パッタリ止めたね
テストらいだ氏も予定数売り切って、またあとはばっくれてフェードアウトかしら
338 774RR : 2014/09/27(土) 21:40:07.00 [ID:pkxcbCMj]
>>336
具体的に
350 774RR : 2014/10/21(火) 09:54:20.70 [ID:6ZjuZWu6]
>>336
今度はバッグだろ。
344 774RR : 2014/10/03(金) 21:35:27.27 [ID:KPE7MEcn]
オイル添加剤を入れたためにエライ事に
https://www.youtube.com/watch?v=4oNMKA5rM2I
外出だとおもうけど…
345 774RR : 2014/10/03(金) 21:36:31.98 [ID:ReNcQnFc]
>>344
それ四輪用オイルだから
351 774RR : 2014/10/28(火) 13:00:49.21 [ID:Dme5AoSZ]
とりあえずGRP、NNL690、ENGINEMAXXのPowerUP社製品は実際に磨耗は減るぞ。
昔、2ストエンジンオイルに添加して2万キロ走ったときのオーバーホールで目が点になったから。
腰上オーバーホールでピストンリング交換と、磨耗によってはメッキシリンダー交換かと覚悟してエンジン開けたら、ほとんど磨耗してなかったんだな。
シリンダーとピストンにこれだけの距離走ったら当然あるはずの傷も少なかったし、部品の磨耗は計測しても交換には程遠かった。
燃焼室周りとピストンリング周りのカーボン落しだけして組みなおしたよ。
この添加剤、体感はほとんど出ないけど、磨耗は明らかに減る。
車に使うと、ある日突然騒音が減ったりしたことはあったかな。
自分で整備する人の手間減らし用添加剤な感じ。
353 774RR : 2014/11/01(土) 00:25:11.76 [ID:Y2zyGcy5]
>>351
あんた>>83だろ、二度も書かなくていいよ
356 774RR : 2014/11/01(土) 11:00:55.78 [ID:RkiTerrj]
>>351
コピペウザイ
コピペで無いとしたら何年前から同じ事書いてるんだよ。

自分用にテンプレ作っておいて、時々ステマしてるんか?
364 774RR : 2014/11/13(木) 11:34:28.10 [ID:yvLzsaBa]
マジだよ

輸入元
http://czj.jp/release/
372 774RR : 2014/11/25(火) 00:38:35.89 [ID:WVfegVQ5]
フリクションロスを低減している証左なので、
一番わかりやすいって書いてあるじゃん
Duke の振動が減って効果を実感してるとか

捏造すんなw
373 774RR : 2014/11/26(水) 12:40:45.88 [ID:Ath6Bf9C]
dukeの話は随分後になってから出てきてなかったっけか?

アノ話題のはじめのうちにコメ欄でも散見したけど、
作用機序が判然としないから、
現時点ではオカルトの分類だわ


>>372
もしやお布施を…?
378 774RR : 2014/11/26(水) 20:25:41.20 [ID:7rsXY9/Y]
ミリテック入れるくらいならEnginemaxxにしとけ
並行品しかないみたいだが、中身GRPとほぼおんなじでねだんはゲロ安い
381 774RR : 2014/11/30(日) 19:30:42.47 [ID:SNBqOigf]
>>378
アマゾンで1L約1万なんだけど、ゲロ安い所のリンクお願いします
386 774RR : 2014/12/01(月) 05:30:34.01 [ID:NnandxdF]
>>381
ああ、ゲロ安いってのはGRPと比較したら、という意味
期待させてすまんな